yuyus ロースイーツレシピ

焼かないケーキ作成中

<レシピ>生の桃チーズケーキ

f:id:nanitti:20230820234829j:image

こんにちは、皆さん。

今日は、桃の生のチーズケーキのレシピを紹介したいと思います。

桃は今が旬ですし、生のチーズケーキは暑い夏にぴったりのデザートです。しかも、簡単に作れておいしいですよ。

では、材料と作り方を見ていきましょう。

f:id:nanitti:20230820234904j:image

 

*材料*

<クラスト>

アーモンド 70g(ローストを使いました)

デーツ 3個

メープルシロップ 大さじ1

桃のスライス 生の桃1/2個分

 

<フィリング>

カシューナッツ 80g(事前に浸した)

生の桃 1個分(軽くみじん切り)

レモン汁 大さじ3

メープルシロップ 大さじ3

ココナッツオイル大さじ3

バニラエクストラクト小さじ1

塩小さじ1/8くらい

 

<上層部のフィリング>

フィリングから 大さじ1を取る

生の桃 1/2個分軽くみじん切り

レモン汁 大さじ1

 

 

*作り方*

1.クラストの材料すべてをフードプロセッサーで攪拌します。

指でつまんでみて下さい。粘りがあれば良い状態です。サラッとしている場合はココナッツオイルを少し加えて粘りがある状態にします。

ナッツの歯ごたえを感じたい場合は荒く、サクッとしたい場合は粉に近づく状態まで攪拌してください。

2底が抜ける型に入れます。上から押し下げ平面状にします。

若干外側を高くなるようにしてください。

そこにスライスした桃を置きます。一旦冷凍庫に入れて保存します。

f:id:nanitti:20230820235033j:image

3.次にフィリングの材料をフードプロセッサーで攪拌します。

ある程度攪拌した後に、ミキサーでさらにクリーム状になるまで攪拌します。なめらかになるまで攪拌します。プルンプルンといった感じに見えます。(ハイパワーブレンダーの場合は、1工程で出来ますが、底の広いブレンダーの場合は、材料を2倍又は3倍にする必要があります。)

4.出来たフィリングをクラストに流し入れます。次の工程で使うため、大さじ1をよけておく。(ブレンダーに残しておく)

5.次に上層部のフィリングの材料をミキサーまたはブレンダーで混ぜますが、残しておいたフィリングをここで使います。

ここで、桃の色に近づけるため、冷凍イチゴの赤い部分を少し加えることもできます。イチゴの1/4個分くらいかなちょっとです。

6.流し入れたフィリングの上に更に流し入れます。表面全体にいきわたるようにスプーンの底で広げました。

7.トッピングはクラストの材料で使った生の桃のスライスを残った分を乗せました。冷凍庫に入れて少なくても5時間~ひと晩おきます。冷凍庫から出して10分~15分位して柔らかくなってからカットしてみてください。

出来上がりです!

f:id:nanitti:20230820234943j:image

 

*代用品のヒント*

・クラストのアーモンドは他のナッツ、シードに変更可能ですが、アーモンドがおススメです。

・クラストにカカオパウダー大さじ1を入れてもよかったです。全体の色のバランスは違った感じになります。その場合はココナッツオイルを大さじ1/2~1足してください。

・フィリングの材料をかえるなら、考えられるものはネクタリンとかマンゴーですかね。

・トッピングは食用ドライフラワーなどでも可愛いです。

*作り方のヒント*

・作る前にすべての材料を常温に戻すこと。ココナッツオイルが冷たいものと接触すると時期尚早に固まってしまって上手く混ざりません。

それ以外はフィリングはなめらかになれば、なるほど美味しくできます。

桃のリキュールを入れても美味しいです。

f:id:nanitti:20230820235132j:image

残ったフィリングがあれば

小さな型に入れても可愛いです。

 

 

生の果物は冷凍すると、じゃやりじゃり氷のようになりますし、本来の果物の甘さも落ちるように感じませんか?

特に、イチゴ、ブルーベリー、ブラックベリーなどベリー類は、味がしないです。

私はロースウィーツでは、そのまま形で使うよりは、ブレンダーで混ぜてしまう方法かジャムにしてからトッピングしたりします。

もちろん、食べる直前にトッピングできる場合は

生のカットしたものも使用します。

夏は美味しい果物が豊富な時期ですけど、

一番目についた、

桃のチーズケーキ作りました。

それと、参考になればいいのですが、今回初めて使ったココナッツオイル

がこの桃のケーキに相性がよかったです。

繊細な桃の風味がちゃんと感じられる仕上がりでした。何度か形を変えて作ってみた結果です。

ココナッツオイルは人によって好みがありますよね。私はココナッツの風味が少ない方が

美味しいと感じるみたいです。

では次回は、なににしようかですね。

何かリクエストあれば

コメント嬉しいです。

ではまたお楽しみに!

ココナッツオイル

紹介しておきますね。