yuyus ロースイーツレシピ

焼かないケーキ作成中

<レシピ>かぼちゃの焼かないケーキ

f:id:nanitti:20231019215059j:image

こんにちは!皆さん!

今日はカボチャのロースウィーツレシピを紹介します。

朝、寒かったんですよね。なので、カボチャのマフィンを作ろうかと、

思ってたんです。今日は焼く気分だったんですけど、、、

窓を開けたら雲一つない快晴だったので、

なんだか気分が変わりまして、焼かない方でいくことにしました。

カボチャはすきですか?

カボチャはナッツとホントによく合います。

秋のシーズンレシピとして紹介したいと思いました。

f:id:nanitti:20231019215121j:image

乳製品不使用 卵不使用 グルテンフリー 精製糖不使用

 

:材料:

*クラスト

◻️ローストアーモンド 75g(完全にrawにする場合は生使用)

◻️ナツメヤシデーツ 2個

◻️メープルシロップ 大さじ1(完全にrawにする場合はアガベシロップrawハニーなど)

◻️ココナッツオイル 大さじ 1/2

*白のフィリング

◻️生のカシューナッツ 100g(前の晩から水に浸して濾した)

◻️水 大さじ 2と1/2杯

 

◻️メープルシロップ 大さじ3

◻️バニラエクストラクト 小さじ1

◻️塩 ひとつまみ

*かぼちゃの層 

◻️白い層のフィリングから 1/4程

◻️メープルシロップ 大さじ1

◻️ココナッツオイル 大さじ2

◻️カボチャのピユーレ 150g

◻️シナモンパウダー 小さじ1/2

◻️オールスパイス 小さじ1/8

◻️クローブ 小さじ1/8

◻️ナツメグ 小さじ1/8の半分くらい

 

作り方

 

1.クラストから作ります。クラストの材料を全部フードプロセッサーで攪拌します。

ある程度したら、粘りが出てきたら、型に入れていきます。

(ここで、バラバラでまとまりがない場合は、ココナッツオイルを少し加えてみてください。)

型に入れたら、上から押して平にします。

フィリングを作る間、一旦冷凍庫で保存します。

 

2 次に白い層のフィリングを作ります。全部の材料をフードプロセッサーである程度攪拌した後、ブレンダーまたはミキサーでさらに、クリーム状にしていきます。よりなめらかなクリーム状になるまで攪拌します。出来たらこの白いフィリングの3/4ほどを別に取っておきます。

 

3 カボチャの層を作ります。白い層のフィリングを作った時の残り1/4がブレンダーに残っていますよね。その中にカボチャの層のフィリング材料を全部入れて、一緒に攪拌していきます。よく混ざったら、冷凍庫で保存した型に入ったクラストの上に、流し入れます。軽くトントンとテーブルで叩くと平になりやすいです。

 

4 カボチャの層の上に白い層のフィリングをスプーンで入れていきます。

一旦冷凍庫に入れて生地が少し硬くなってから入れても構いません。

 

5 すきな模様、形をフォークやスプーンで作っていきます。

山形でも、平坦でも大丈夫です。

 

6 最後にトッピングしていきます。

(かぼちゃの種、好きなフレーク、ナッツなど)

 

7,冷凍庫で4時間~5時間または一晩おいてから型から出してください。

カットしやすいやわらかさになってから、カットしてお楽しみください!溶け具合の好みはあります。アイスクリームのように食べても、もっと溶かして柔らかくして食べてもよいです。

 

<トッピングのレシピ> オーツ麦バー

*参考までに載せておきます。

◽️オーツ麦 100g(事前に乾煎りして少し茶色になるまで)

◽️みりん100ml

①みりんをフライパンで温める。

②みりんがだんだんと沸騰し白っぽく泡のようになります。

泡が小さくなったら乾煎りしたオーツ麦を入れてしばらく混ぜる。

③大きめのクッキングペーパーに広げ、上からクッキングペーパーを乗せて

上から押してうすく、平にします。熱いので気をつけてください。

f:id:nanitti:20231019215255j:imagef:id:nanitti:20231019215307j:imagef:id:nanitti:20231019215327j:image

筒状の下が平らになってるコップなど使うといいです。

しばらく置いておけば固まりますが、冷凍庫だとよりパリッとします。

あとは好きな大きさに手で割ります。

 

補足説明*型ですが、正方形、丸、長方形、どれでもいいと思います。

今回私は、7×16.5㎝の型に入れました。

f:id:nanitti:20231019215421j:image

前に12㎝のセルクル使用したものです。

 

トッピングはなくてもスプーンで円を描くだけでもなかなかよかったです。

今回はシナモンやスパイスを少なめにしてますので、そんなに主張していません。

好きな方はもっと多くいれてもいいかもしれません。

秋のシーズンレシピ是非試してみて下さい。

f:id:nanitti:20231019221802j:image

次回は、ナッツミルクです。

簡単な飲み物のレシピも紹介する予定です。

それでは、また!